ドデカゴン(2010)
ドデカゴン(2010)、トロヴィ工房、RYU作、2-4人、10-20分、10歳以上
円形のマスが描かれたボードで行う特殊ダイスの陣取りです。
ダイスには2種類あって、片方がアクション、片方が場所を示しています。
各プレイヤーはチップをマスの一番上に出来る限り多く置かれていることを目的としますが、ポイントは初期手元に他のプレイヤーのチップがあることでしょうか。
つまり、ダイスを振って配置を行うのですが、配置するのは誰のチップでも良く、また、アクションによっては逆に取ることも出来るため、選択の幅が広がっています。
ラウンドの最初に自分の頂点を選ぶんですが、これが特徴的です。
何故なら場所を示すダイスで各箇所における確率は一定では無いためです。12箇所あるのに最大6箇所の場所ダイス。複数ラウンドするので、うまくそれらを調整して勝つ必要がありそうです。
トロヴィ工房
円形のマスが描かれたボードで行う特殊ダイスの陣取りです。
ダイスには2種類あって、片方がアクション、片方が場所を示しています。
各プレイヤーはチップをマスの一番上に出来る限り多く置かれていることを目的としますが、ポイントは初期手元に他のプレイヤーのチップがあることでしょうか。
つまり、ダイスを振って配置を行うのですが、配置するのは誰のチップでも良く、また、アクションによっては逆に取ることも出来るため、選択の幅が広がっています。
ラウンドの最初に自分の頂点を選ぶんですが、これが特徴的です。
何故なら場所を示すダイスで各箇所における確率は一定では無いためです。12箇所あるのに最大6箇所の場所ダイス。複数ラウンドするので、うまくそれらを調整して勝つ必要がありそうです。
トロヴィ工房
スポンサーサイト